top of page
22153269.jpg

​子どものための音楽塾

合唱 音楽雑学 ソルフェージュ 音楽遊び


合唱を中心に、音楽を使ったとにかく楽しいアクティビティ、学校の音楽の授業でつまづきやすい音楽史、作曲家、楽典についても学び、音符を学び音感をつけるためのソルフェージュ、楽器も取り入れています。

柱となる合唱は、協調性や他者を認め自己を受け入れることにもつながります。お互いの声を聞き、合わせ、楽しみ、達成感から自信を育てます。また歌は詩の理解が重要です。詩の理解を深めるための読解にも力を入れます。

想像力を膨らませて広げていく、イメージしたことが表現になっていく、そんな楽しみを育てます。

自ら創造すること、感じ取ること、表現することは子どもだけではなく大人になってからもとても大切なことです。

音楽は表現の原点です。その原点から子どもたちの持つ大きな可能性と力を引き出していきたいと考えています。

現代社会において求められるアクティブラーニングやロジカルシンキングにつなげていく、音楽を通して子どもたちの創造力を高めるためのコースです。

•たくさんの音や美しい詞に触れ感性を育て表現する

•思いやりの心を持ち、認めあう

•声を合わせる喜びと楽しみを知る

•達成感から自信へ

お問い合わせ
子どものための音楽塾: ニュース
bottom of page